2021年09月11日
2021年09月09日
あかり9月定例会は中止します。(みやざき高次脳機能障がい家族会「あかり」)
あかり9月定例会は中止します。
(みやざき高次脳機能障がい家族会「あかり」)
あかり9月定例会は9月18日の開催を予定しておりましたが
新型コロナ感染症の宮崎県内の感染状況から中止することといたしました。
10月の定例会で、皆様方と情報交換できますことを楽しみにしております。
(みやざき高次脳機能障がい家族会「あかり」)
あかり9月定例会は9月18日の開催を予定しておりましたが
新型コロナ感染症の宮崎県内の感染状況から中止することといたしました。
10月の定例会で、皆様方と情報交換できますことを楽しみにしております。
Posted by あかり at
09:34
│Comments(0)
2021年09月08日
高次脳機能障害実践的アプローチ講習会申込日です
高次脳機能障害
実践的アプローチ講習会
のご案内です。
Zoomでの開催となります。
今日、9月8日(水) 申し込み日になっております。
以下から申し込みできます。
https://forms.gle/owLeVi7r918dQsmf9
● 第1回開催日 11月7日(日)
申込日、9月8日(水)10:00~ 9月22日(水)17:00~
● 第2回開催日 2022年1月23日(日)
Posted by あかり at
12:39
│Comments(0)
2021年09月02日
あかり9月定例会を実施するかどうかは現在検討中です。(みやざき高次脳機能障がい家族会「あかり」)
9月18日土曜日に予定しております
「みやざき高次脳機能障がい家族会あかり9月定例会」につきましては
新型コロナウイルス感染症の本県における下記のような状況を踏まえ、
実施するか中止にするか現在検討中です。
今後の状況を踏まえ、開催予定日の1週間ぐらいに前には、
開催あるいは中止のご案内をできると考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
記
宮崎市、日向市、門川町の2市1町の
国の「まん延防止等重点措置」の重点措置区域として指定
また、県内全域を対象とした、県独自の「緊急事態宣言」も9月12日まで延長
これに伴う県からの、県民の皆様への次のような行動要請等
<行動要請等内容> 期間:8月27日から9月12日まで
○県民への要請
・原則、外出自粛
・外出機会(回数・時間)の半減
・20 時以降、飲食店へのみだりな出入りの自粛
・感染対策が徹底されていない施設、時短要請に応じていない飲食店等の
利用自粛
・路上・公園等での集団飲酒等の自粛
・原則、県外との往来自粛
・原則、県外からの来県自粛
等の要請
「みやざき高次脳機能障がい家族会あかり9月定例会」につきましては
新型コロナウイルス感染症の本県における下記のような状況を踏まえ、
実施するか中止にするか現在検討中です。
今後の状況を踏まえ、開催予定日の1週間ぐらいに前には、
開催あるいは中止のご案内をできると考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
記
宮崎市、日向市、門川町の2市1町の
国の「まん延防止等重点措置」の重点措置区域として指定
また、県内全域を対象とした、県独自の「緊急事態宣言」も9月12日まで延長
これに伴う県からの、県民の皆様への次のような行動要請等
<行動要請等内容> 期間:8月27日から9月12日まで
○県民への要請
・原則、外出自粛
・外出機会(回数・時間)の半減
・20 時以降、飲食店へのみだりな出入りの自粛
・感染対策が徹底されていない施設、時短要請に応じていない飲食店等の
利用自粛
・路上・公園等での集団飲酒等の自粛
・原則、県外との往来自粛
・原則、県外からの来県自粛
等の要請
Posted by あかり at
14:01
│Comments(0)
2021年09月01日
高次脳機能障害講習会の案内です
高次脳機能障害


実践的アプローチ講習会
のご案内です。
Zoomでの開催となります。
● 第1回開催日 11月7日(日)
● 第2階開催日 2022年1月23日(日)
申し込み開始は
9月8日(水)10::00~ 9月22日(水)17:00
先着順に受付け 定員400名
申込フォームに入力・送信(※全項目に回答しなければ送信できません)
詳細は以下をご覧ください



Posted by あかり at
14:37
│Comments(0)