2013年11月04日

平成25年度 第4回「高次脳機能障がい家族会あかり」のご案内

高次脳機能障がい家族会について事務局からのご案内です。


下記の通り、
平成25年度 第4回 高次脳機能障がい家族会 あかり を開催いたします。
当事者、ご家族、支援者の方々のご参加をお待ちしております。


1.日    時  平成25年11月16日(土)  午後1時30分から午後3時30分
          

2.場    所  県総合保健センター 5階視聴覚室  
            宮崎市霧島1丁目1−2

3.内    容  ・現在抱えている悩みや不安などについて意見交換
           
           ・その他


4.対 象 者   高次脳機能障がいのある人、家族及び支援者


※今回は、講師を設けておりません。
今回も日頃お困りのことや、不安に感じていることなどをみなさまでお話しいただける時間を多く取りたいと思っております。
ご家族、当事者の方、サポートいただける支援者、多数の皆様のご参加をお待ち申しあげております。

お問い合せ・お申し込みは、
事務局電話:0985-64-9500 FAX:0985-64-9510 
(有)サン・グロウ内 伊井までお願いします。
メールでのお申し込みは、kouzinou☆sungrow.co.jp ☆を@に変えて
お名前、ご連絡先を添えてお申し込みください。


  


Posted by あかり at 14:11Comments(0)

2013年11月04日

脳外傷友の会 全国大会に参加してきました

9月末、大分市ホルトホールで開催された「脳外傷友の会 第13回全国大会」へ参加してきました。
宮崎の高次脳機能障がいの家族会はまだ産声を上げたばかりで手探りの状態のなかで、たくさんの先進活動をされている全国の方々と同じ情報を得られる機会を得られて大変貴重な体験となりました。
何より、九州各県の家族会の代表の方が参加されていて、開催地大分はもちろん、福岡・佐賀・長崎・鹿児島、数年前よりお世話になっている熊本の家族会の方々にお会いできたのが大きな収穫でした。

宮崎での活動はまだまだささやかでこのブログでご案内できる内容もあまりないのですが、宮崎にも家族会があることを、一人でも多くの方に知っていただくきっかけになれるよう、情報発信していけたらと思っております。

先日延岡にも家族会が誕生したので、県北地域の方にはこちらもご覧いただけたらと思います。
http://ameblo.jp/tomorrow-kojino/


  


Posted by あかり at 14:01Comments(0)