2021年02月14日
2月定例会のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大により定例会が中止になっていましたが、宮崎県の緊急事態宣言が解除となり、少しホッとしているところです。
さて、2月の定例会のお知らせです。今のところ、予定どおり開催する見込みです。新型コロナウイルスに十分気をつけながら、高次脳機能障害について語り、交流を深めましょう。
日時︰2月20日(土)13時半〜15時半
場所︰宮崎県総合保健センター4階
「リハビリテーション交流室」
〒880-0032 宮崎市霧島1丁目1番地2
(宮崎大学附属小学校やJA会館の西側すぐ近く)
*今回は13時半から14時半まで、宮崎市の出前講座「障害福祉サービスについて」を開催予定です。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止することもあります。その時は、メールやホームページで前日までに改めてご連絡致します。
★注意点1
身体障害者相談センターのご配慮で、会場をお借りし
ています。
①案内板の表示は、「身体障害者センター高次脳機能障
害学習会」です。家族会定例会との表示はありませ
ん。
②休みの日なので、入口は警備員室側の通用口(庁舎東
側入口)のみとなります。
また、会場とトイレと自動販売機コーナー以外は絶
対立ち入り禁止です。
③警備員さんに来館目的を尋ねられたら、「身体障害者
相談センターの学習会に参加します」とお答えくださ
い。
★注意点2
参加される際には、可能な範囲の新型コロナウイルス対
策をお願いします。
マスク着用、検温して発熱や体調不良があったら参加し
ない、基礎疾患がある等リスクを懸念する方は参加しな
いなど。
さて、2月の定例会のお知らせです。今のところ、予定どおり開催する見込みです。新型コロナウイルスに十分気をつけながら、高次脳機能障害について語り、交流を深めましょう。
日時︰2月20日(土)13時半〜15時半
場所︰宮崎県総合保健センター4階
「リハビリテーション交流室」
〒880-0032 宮崎市霧島1丁目1番地2
(宮崎大学附属小学校やJA会館の西側すぐ近く)
*今回は13時半から14時半まで、宮崎市の出前講座「障害福祉サービスについて」を開催予定です。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止することもあります。その時は、メールやホームページで前日までに改めてご連絡致します。
★注意点1
身体障害者相談センターのご配慮で、会場をお借りし
ています。
①案内板の表示は、「身体障害者センター高次脳機能障
害学習会」です。家族会定例会との表示はありませ
ん。
②休みの日なので、入口は警備員室側の通用口(庁舎東
側入口)のみとなります。
また、会場とトイレと自動販売機コーナー以外は絶
対立ち入り禁止です。
③警備員さんに来館目的を尋ねられたら、「身体障害者
相談センターの学習会に参加します」とお答えくださ
い。
★注意点2
参加される際には、可能な範囲の新型コロナウイルス対
策をお願いします。
マスク着用、検温して発熱や体調不良があったら参加し
ない、基礎疾患がある等リスクを懸念する方は参加しな
いなど。
Posted by あかり at
13:39
│Comments(0)
2021年02月01日
3月14日の宮崎県主催の「高次脳機能障害」Web研修会のご案内
宮崎県身体障害者相談センターより、以下の研究会のご案内がありました、
概要は以下の通りです。
詳細は宮崎県身体障害者相談センターのHPをご覧ください。
「高次脳機能障害」Web研修会のご案内
テーマ
「高次脳機能障害 特に 社会的行動障害への対応」
講師
東京慈恵会医科大学附属 第三 病院 リハビリテーション科
診療部長
教授 渡邉 修 氏
【日時】令和
3 年 3 月 14 日(日) 13 時~ 15 時(入室 12 時から)
今回は新型コロナ感染防止のため Zoom によるオンラインのみの開催となります 。
会場はありませんので
ご注意下さい。
*参加は無料です。
【お 申し込み 】 下記 の URL よりお申し込みください 。
*参加受付はお申し込み いただいた メールアドレスに返信 いたし ます。
URL https://shinsei.pref.miyazaki.lg.jp/nMJzHClq
概要は以下の通りです。
詳細は宮崎県身体障害者相談センターのHPをご覧ください。
「高次脳機能障害」Web研修会のご案内
テーマ
「高次脳機能障害 特に 社会的行動障害への対応」
講師
東京慈恵会医科大学附属 第三 病院 リハビリテーション科
診療部長
教授 渡邉 修 氏
【日時】令和
3 年 3 月 14 日(日) 13 時~ 15 時(入室 12 時から)
今回は新型コロナ感染防止のため Zoom によるオンラインのみの開催となります 。
会場はありませんので
ご注意下さい。
*参加は無料です。
【お 申し込み 】 下記 の URL よりお申し込みください 。
*参加受付はお申し込み いただいた メールアドレスに返信 いたし ます。
URL https://shinsei.pref.miyazaki.lg.jp/nMJzHClq
Posted by あかり at
13:45
│Comments(0)