2020年01月10日
1月10日の記事
みやざき高次脳機能障害家族会あかりです。
講演会の案内です。


















「高次脳機能障がい —今しっておきたいこと―」
講師 日本高次脳機能障害友の会顧問 中央大学講師、公認心理士、臨床心理士
山口 加代子 氏
脳の病気や事故などの外傷によって生じる高次脳機能障がいは、
記憶や注意、情緒・行動の障がいなどにより日常生活だけでなく、
学校教育や社会参加に支障が生じます。
今回の研修では、高次脳機能障がいについての理解を深め、
適切な支援ができるよう、医療・保健・福祉・教育関係者等を対象に、
高次脳機能障がいの支援に取り組んでおられる山口加代子氏を
講師に迎え「高次脳機能障がい -今知っておきたいこと-」を
テーマに講演していただきます。
午後1時30分~午後4時 (受付 午後1時~)
場所 : 宮崎県総合保健センター 5階 大研修室
宮崎市霧島1丁目1-2
受講料 : 無料
問い合せ先 : 宮崎県身体障害者相談センター
担当 : 黒木 ・ 藤田
℡ : 0985-29-2556
E-mail : shintaishogaisha-sodan-c@praf.miyazaki.1g.jp
Posted by あかり at
11:02
│Comments(0)
2020年01月07日
みやざき高次脳機能障がい家族会あかりの会を開催します
みやざき高次脳機能障がい家族会あかりです。


1月の家族会を開催します。
日時:1月18日(土)13:30~15:30
場所:宮崎市民プラザ4階 中会議室
お問い合わせ先
電話:090-6421-1192
E-mail:akari.kazokukai@ymobile.ne.jp
Posted by あかり at
10:05
│Comments(0)