2022年06月28日

宮崎市ホームページに高次脳機能障がいに関する相談窓口等をご紹介いただいております。

宮崎市ホームページに高次脳機能障がいに関する相談窓口等をご紹介いただいております。

高次脳機能障がいについての「理解啓発や相談支援」の充実のために、
宮崎市では、これまでも市広報等を活用してご紹介いただいておりましたが、
この度、市のホームページにて高次脳機能障がいに係る相談窓口の案内等を掲載していただくようになりました。

皆様是非ご覧いただき、ご活用ください。

<URLは次の通りです。>
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/health/disabilities_welfare/consultation/318685.html
  


Posted by あかり at 17:25Comments(0)

2022年06月08日

高次脳機能障がい家族会あかり 令和4年6月定例会のお知らせ

 新型コロナウィルス感染者数もようやく減少傾向となり、今月も新型コロナウィルス感染対策をしっかり行いながら、あかりの定例会を下記のとおり開催します。
 6月はこれまでにない、特別な定例会になると予想されます(下記参照)。今後の活動を盛り上げるためにも、皆さん是非ご参加ください。

日時︰令和4年6月18日(土)13時半〜15時半
会場︰宮崎県総合保健センター4階「リハビリテーション交流室」
〒880-0032 宮崎市霧島1丁目1番地2(宮崎大学附属小学校やJA会館の西側すぐ近く)

◎特別なことの内容は、次のとおりです。
 
①県から調査報告があります。 県が1月頃に県内の施設・事業者向けにした 高次脳機能障がい者の受け入れに関する調査・アンケートについて、その集計結果の説明が県側からある予定です。 質疑応答等の時間も予定します。 
②テレビ取材があります。 高次脳機能障がいを県民の皆様方に知っていただくように報道機関にお願いしておりましたが 、6月定例会には、テレビの取材(新聞も?)がある予定です。 なお、テレビに映っては困る方など、ご本人の都合を配慮して取材いただきます。

◎もう一つ大事なお知らせです。

  現在、身障センターのホームページにて、 「高次脳機能障がい者のための通所教室の開設について」通所生の公募が 開始されております。ご紹介等機会がありましたらお願いします。
公募URL
https(:)//www.shinsyocenter-miyazaki.com/kouji-shien/kouji-kyoushitsu/about-kouji-kyoushitsu.html

以下3点のご注意も引き続きご確認ください。

★注意点1 会場利用上のご注意
 身体障害者相談センターのご配慮で、会場をお借りしています。
①案内板の表示は、「身体障害者センター高次脳機能障害学習会」です。あかり家族会定例会との表示はありません。
②休みの日なので、入口は警備員室側の通用口(庁舎東側入口)のみとなります。また、会場とトイレと自動販売機コーナー以外は絶対立ち入り禁止です。
③庁舎を管理する中央保健所からセキュリティ強化の一環として、休日は自動ドアを作動させず、入館の都度警備室へ申請し解錠するしくみになったとの連絡が身障センターにあったそうです。そのため当日は身障センターの職員の方が13:00ぐらいから東玄関で待機し、入館に支障の無いようにしていただけると伺っております。
④もし、警備員さんに来館目的を尋ねられたら、「身体障害者相談センターの学習会に参加します」とお答えください。「あかりの定例会に来ました。」と言っても通じません。

★注意点2  感染防止のご注意
 参加される際には、可能な範囲の新型コロナウイルス対策をお願いします。
①マスク着用、検温して発熱や体調不良があったら参加しない、基礎疾患がある等リスクを懸念する方は参加しないなど。
②新型コロナウイルスは、エアロゾル感染もするということが、改めて国立感染症研究所からも発表されています。エアロゾル感染防止には、マスク等に加え、換気が有効と聞きました。そのため、会場は窓を開けます。寒くない服装でご参加ください。
③会場では密を避ける配慮と手の消毒の準備をいたします。

★注意点3 開催予定日の直前で新型コロナ感染症のものすごい感染拡大があった時は、再度開催するか否かを検討し、中止せざるを得ない時は、ホームページでご案内します。ご確認ください。




  


Posted by あかり at 18:51Comments(0)

2022年06月07日

【高次脳機能障がい者のための通所教室の利用者募集】 募集期間:令和4年6月6日(月)から令和4年7月6日(水) 

宮崎県身体障害者相談センターのHPに次のようなご案内があります。


【高次脳機能障がい者のための通所教室の開設について】

このたび、宮崎県身体障害者相談センターにおいて、高次脳機能障がい者の方の訓練のための通所教室を下記のとおり開設します。

1.目的

自己の障がいについて学び、社会参加に必要な知識や技能を訓練することで、高次脳機能障がい者の自立や社会参加を促します。



2.実施内容

医療機関によるリハビリテーションを終えて社会生活に戻った方が、就労や新たな訓練など次のステップに円滑に進めるよう、自らの障がいを認識して社会生活に適応していくための基礎的な訓練を行います。

(1)自己の障がいへの気づきのための学習

(2)失われた機能の代償となる手段の活用及び習慣化を図る訓練

(3)生活技能訓練 等

※主なプログラム(案):机上作業、調理活動、コミュニケーション、屋外活動など

3.募集期間及び定員

募集期間:令和4年6月6日(月)から令和4年7月6日(水)

定員:5名



4.対象者

以下のいずれにも該当する方

(1)医療機関で高次脳機能障がいまたはその疑いと診断された方

(2)医療上、社会復帰や就労に向けて取り組んでも支障のない状態と認められる方

(3)社会復帰の意欲のある方で、自分の意思で参加する方

(4)通所教室において介助の必要がなく、通所の手段が確保できる方

(5)参加について、家族の同意及び主治医の意見が得られている方

5.申込み方法

別添、申込書(様式1)、家族同意書(様式2)及び主治医意見書(様式3)を募集期間内に簡易書留による郵送または持参し提出してください。なお、提出いただいた書類については、返却いたしません。



様式1高次脳機能障がい者通所教室申込書
様式2高次脳機能障がい者通所教室に係る同意書(家族)
様式3高次脳機能障がい者通所事業に係る主治医意見書
*記入例

様式1高次脳機能障がい者通所教室申込書(記入例)
様式2高次脳機能障がい者通所教室に係る同意書(家族)(記入例)
様式3高次脳機能障がい者通所事業に係る主治医意見書(記入例)


申込先:〒880-0032 宮崎市霧島1-1-2(宮崎県総合保健センター内)

宮崎県身体障害者相談センター 電話:0985-29-2556

開庁日:平日8:30~17:15

6.受講者の選考方法

申込書等による書類選考及び、御本人への面接をもとに行います。



7.事業実施日時及び期間

令和4年8月18日(木)から令和5年2月16日(木)までの原則毎週木曜日

午後1時30分~午後3時30分

(11月3日(木)、12月29日(木)、1月5日(木)は休講)

全24回

8.場所

宮崎県身体障害者相談センター

(宮崎市霧島1-1-2 宮崎県総合保健センター内)



9.利用料

無料(教材費の実費について自己負担が発生する場合があります)



10.お問合せ

宮崎県身体障害者相談センター

担当:日高、高次脳機能障がい支援コーディネーター 黒木

電話:0985-29-2556

Email:shintaishogaisha-sodan-c@pref.miyazaki.lg.jp



  


Posted by あかり at 21:20Comments(0)