2014年08月12日
高次脳機能障害 市民公開講座 のご案内
講演会のご案内をいただきましたので、事務局よりお知らせいたします。
平成26年10月19日(日)14:15~16:45(受付13:45)
会場:宮崎県総合保健センター 5F大研修室(宮崎市霧島1-1-2)にて
高次脳機能障害 市民公開講座
(第6回宮崎リハビリテーション講習会)
が開催されます。
参加費無料 定員200名程度でどなたでも参加できます。
※但し、当日は先着順となります。
講演1「高次脳機能障害の理解と支援の方法」
講師 : 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部地域医療福祉分野
教授 白山 靖彦 先生
講演2「高次脳機能障害と認知リハビリテーション」
講師 : 慶応義塾大学 医学部 精神神経科 ストレス研究センター
教授 加藤 元一郎 先生
お問い合わせ先は
宮崎大学医学部 整形外科・リハビリテーション部
(担当:鳥取部、中武、金岡)
TEL:0985-85-0986 FAX:0985-84-2931
多くの方にご参加いただけたらと思いますので、ご案内させていただきます。

平成26年10月19日(日)14:15~16:45(受付13:45)
会場:宮崎県総合保健センター 5F大研修室(宮崎市霧島1-1-2)にて
高次脳機能障害 市民公開講座
(第6回宮崎リハビリテーション講習会)
が開催されます。
参加費無料 定員200名程度でどなたでも参加できます。
※但し、当日は先着順となります。
講演1「高次脳機能障害の理解と支援の方法」
講師 : 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部地域医療福祉分野
教授 白山 靖彦 先生
講演2「高次脳機能障害と認知リハビリテーション」
講師 : 慶応義塾大学 医学部 精神神経科 ストレス研究センター
教授 加藤 元一郎 先生
お問い合わせ先は
宮崎大学医学部 整形外科・リハビリテーション部
(担当:鳥取部、中武、金岡)
TEL:0985-85-0986 FAX:0985-84-2931
多くの方にご参加いただけたらと思いますので、ご案内させていただきます。

Posted by あかり at
17:16
│Comments(0)